企業・メディア

個人及びメディアでのスタイリスト経験を
活かしたオリジナルのメニューです。
法人及び企業様等より
幅広くご依頼を頂いています。

NewsPicksでのコメント、執筆

ニュースメディア「NewsPicks」にてプロピッカー、トピックスオーナーとして活動。
トピックス「ビジネスを変える印象術」では成果に繋がるファッションのアイデアや知見の紹介をメインに執筆し、歴代2位となる閲覧数を記録しました。

タイタンの学校(校長・太田光代)
常任ファッション講師

これから芸人・タレントを目指す方にはメディアで輝くためのスタイリングの方法やブランディングの重要性を、一般の社会人の方に向けては普遍的なファッションの考え方や活かし方、個人ブランディングについて実践を交えながらお伝えしています。

文化デザイナー学院
ファッションビジネス学科 常任講師

これからの業界の未来を担う人材を育成すべく、これまでの見聞や実体験を交えてSNSを使ったビジネスの手法やマインドを伝え、業界への就職や個人の活動に役立つ、実践的な「一緒に考えていく授業」を目指しています。

アパレル業界向け事業

「パーソナルスタイリストが教える、信頼される売り方」等のセミナー、ショップのコーデ監修、スタイリスト視点でのV M D指導、セレクトショップとの顧客サービス開発など提供側向けのサービスも展開しています。

百貨店・ショップでの顧客さま向けイベント

百貨店及びセレクトショップにて、顧客さま向けのプライベートな
アドバイス会やスタイリングイベント、スタイリング撮影イベントなどの
ご依頼を受け、随時開催しています。

レクトラジャパン社主催セミナーにて
「ファッション業界とインテリア業界の融合」について講演@フランス大使館

フランスに本社を置くレクトラジャパン様より、パリに詳しいスタイリストとしてご縁を頂き、フランス大使館にて主にインテリア企業様に向けて両業界の融合と今後の展望についてお話しました。

(一社)アジア家具フォーラム会合において基調講演
(ファッションの手法を使った見せ方のアイデア)

アジア家具フォーラム様の夏季会合において、大塚久美子元大塚家具社長など家具インテリア業界のエキスパートの皆さまに向けて「ファッションの手法を用いた顧客への訴求力を高めるアイデア」についてお話させて頂きました。

株式会社髙島屋二子玉川店の
カルチャーセンターにおいて講座開講
(パリジェンヌを目指そう)

髙島屋二子玉川店のカルチャーセンターにおいて、パリジェンヌになろうというテーマでの講座を開講しました

他セミナー講演等多数

婚活対象者をターゲットとした
婚活ファッション、身だしなみセミナーで
見た目をブラッシュアップ

婚活をスムーズに進めるため、ファッション的な見地から
基本的な身だしなみ、しっかり個性を輝かせるスタイリング
をレクチャー。成婚率を高めるお手伝いをしています。

売り場や店内のディレクション

インテリアショップ様のコンセプト展示やショップの衣装コーナー刷新など、
スタイリストとしての感覚を活かしたディレクションについてもお受けしています

会社丸ごとスタイリング

「地域で憧れられる企業へ」をコンセプトに、働く皆さんのファッションへの意識を変え、ファッションの力で企業のイメージや営業力、
顧客の印象をワンランク引き上げる“顧問スタイリスト”としても活動しています

また、企業のSNSプロモーションのスタイリングやコンセプト、見せ方を含めたディレクションも担当します

家具新聞にて「ファッションの見せ方を使った展示の可能性」について取材

ベイクルーズ、花王のオウンドメディアにて執筆

出演実績:関ジャニクロニクル、アカデミーナイトG、バカリズムの30 分ワンカット紀行他

ゲームキャラクターの衣装コーディネート・アドバイス

プロのスタイリストとしての経験を元に、リアルなコーディネートをご提案。
スマートフォン用ゲームアプリ「VR カレシ」の登場キャラクター衣装およびコーディネートの提案を行いました。

ゲームの衣装監修:規模感によって異なります。お気軽にご相談ください。

メディアでのスタイリング

番組やメディア、クライアントのカラーを掛け合わせたスタイリングで、最適なコーディネートをご提案。
企画や出演者の“売り”を理解したスタイリングに定評があります。

メディアでのスタイリング:¥30,000~(単発の場合)

ご要望に応じたオーダーメイドで、内容をカスタムして参ります。
まずはお気軽にご相談ください。

 

お見積もり・お問い合わせはこちら